冬季セール2023 | 日本ペン習字研究会/日本書道学院ネットショップ

冬季セール 商品一覧

書道用品 筆  /  書道用品 紙  /  書道用品  /  書道用品 墨 書道用液  /  つけペン デスクペン用品  /  筆ぺん 顔彩  /  ボールペン 万年筆  /  競書用紙  /  学年習字 児童毛筆 児童硬筆用品  /  参考図書 割引あり  /  参考図書 割引なし  /  関連アイテム

参考図書 割引なし

31-222
日本ペン習字研究会作品集カレンダー
定価税込 770円
セール対象外
梱包送料 440円
年賀状作品見本集付き/揮毫者:1月有田翠苑/2月東泉/3月岩尾涼花/4月大西恵翠/5月蒲澤翠渓/6月後藤好子/7月多田溪花/8月田中鳴舟/9月登丸永雅/10月長尾優月/11月成田嵐石/12月三浦映泉/敬称略
33-401
日本書道学院作品集カレンダー
定価税込 1,430円
セール対象外
梱包送料 660円
年賀状揮毫見本集付き/揮毫者:1月二宮奇龍/2月三谷九霞/3月河野真流/4月仁上小葉/5月薄田玲泉/6月鹿倉碩齋/7月枦元華園/8月加藤大翔/9月守屋蒼有/10月島村雅春/11月三浦映泉/12月明石葉舟/敬称略
39-354
賞状手本集
定価税込 2,750円
セール対象外
梱包送料 660円
収録している実例(原寸・一部縮小)および割付(縮小)は、これまでの書の光競書や昇格試験課題として実際に出題された、きわめて実践的な形式と内容をもった作例集です。【作例:26例、A3判 発行:日本書道学院】
31-067
知識ゼロからのつづけ字・くずし字の書き方 田中鳴舟著 
定価税込 1,430円
セール対象外
梱包送料 440円
ひとりでも練習できる!ひらがな・カタカナの手本付き。A5判・143頁 幻冬舎
33-523
暮らしの毛筆百科 石川芳雲 著
定価税込 2,200円
セール対象外
梱包送料 440円
日常のあらゆる場面ですぐに役立つ! 菊判・416頁 二玄社
33-875
王羲之の書[全11巻] 天来書院
定価税込 12,045円
セール対象外
梱包送料 無料
不明な文字には筆路を表す骨書がつき、巻末には字形と筆順で説明。テキストシリーズ。
33-861
漢代の隷書[全11巻] 天来書院
定価税込 14,190円
セール対象外
梱包送料 無料
拓本の欠けて見にくい部分は、双鉤(くまどり文字)で正しい点画がわかります。テキストシリーズ。
33-146
隋唐代の行書草書[全7巻] 天来書院
定価税込 9,680円
セール対象外
梱包送料 660円
不明な文字には筆路を表す骨書がつき、巻末には字形と筆順で説明。テキストシリーズ。
33-904
唐代の楷書[全9巻] 天来書院
定価税込 10,120円
セール対象外
梱包送料 660円
不明な文字には筆路を表す骨書がつき、巻末には字形と筆順で説明。テキストシリーズ。
39-211
現代文と共に徒然草を書く B5判104頁 日本習字普及協会
定価税込 2,310円
セール対象外
梱包送料 440円
津田静鳳著 原文は少し変体仮名を入れて流れをよくし、現代文は変体仮名を使わず読んで楽しめるよう工夫しました。
39-212
現代文と共に枕草子を書く B5判120頁 日本習字普及協会
定価税込 2,420円
セール対象外
梱包送料 440円
岡田崇花著 原文と現代文を見開き頁にして書の手本として見やすく編纂しました。
31-386
小倉百人一首を書く 野本翠苑著
定価税込 1,100円
セール対象外
梱包送料 440円
 松坂弘監修 日本文芸社 B5判 112頁 なぞり書きで流れるような美しい文字に!
39-210
改訂 よく使う漢字の書体と筆順字典 桃花会著
定価税込 3,190円
セール対象外
梱包送料 440円
桃花会著 A5判 常用漢字2136字・人名用漢字290字の楷書・行書・草書・旧字体・書写体・楷書の筆順をペン字の手書きで示した本です。
31-656
【改訂新版】標準 硬筆字典 石川芳雲 編
定価税込 3,300円
セール対象外
梱包送料 440円
頻用される漢字(見出し字3053)について、楷行草の三体および旧字体・書写体の最も標準的な字例14507字を、編者の手書きにより50音順に収録する。硬筆書写検定に最適!改定常用漢字・人名用漢字ほか3053字を収録!かな一覧も付録。
33-965
ポケット書道字典 楷・行・草  二玄社編集部 編
定価税込 1,320円
セール対象外
梱包送料 440円
楷・行・草の典型的な字形を古典名跡から厳選。文庫判の小字典ながら、総11883もの字例を収録。作品制作にはもちろん、漢字の正しい知識を身につけるためにも必備の便利な書体字典。 A6判・432頁
31-383
楷書がうまくなる本 筒井茂徳 著 二玄社
定価税込 1,100円
セール対象外
梱包送料 440円
B6判・128頁 読んで、見て、考える画期的な技法書。 
39-245
ことわざde美文字習得練習帳 平田秋蹊著
定価税込 990円
セール対象外
梱包送料 440円
美文字を書くための基本から丁寧に指導。題材にする字を実際の文章とすることで生きた文字を書くことが覚えられます。これまでの美文字練習帳では取り上げられなかった、より実用的な情報を掲載! 93頁 A4変形
33-787
はじめての楷書[半紙に名句を書く] 石川芳雲 著 二玄社
定価税込 1,650円
セール対象外
梱包送料 440円
B5判変型函入・B4判手本24枚 半紙原寸大の書道入門手本集。
33-276
新書道字典 藤原鶴来 編 二玄社
定価税込 5,280円
セール対象外
梱包送料 660円
ハンディで至便な名筆書体字典の決定版。B6判・1168頁 
39-160
書譜を習う[草書がうまくなる本] 筒井茂徳 著
定価税込 2,750円
セール対象外
梱包送料 440円
王羲之の正統を伝える最高の草書手本!孫過庭「書譜」(全3717字)のうち、巻頭392字を徹底的に分析、陥りやすい盲点を解説。A4判・176頁 二玄社
33-789
はじめてのかな2[半紙に和歌を書く] 村上翠亭 著  二玄社
定価税込 1,650円
セール対象外
梱包送料 440円
B4判手本24枚 初心者が安心して学べる書道入門手本集。手本は半紙原寸大。
33-790
はじめてのかな3[色紙・短冊・扇面に書く] 村上翠亭 著 二玄社
定価税込 1,650円
セール対象外
梱包送料 440円
B4判手本24枚 初心者が安心して学べる書道入門手本集。手本は半紙原寸大。
33-194
中国古代の書[全6巻] 天来書院
定価税込 7,150円
セール対象外
梱包送料 660円
文字の骨格がわかる「骨書」と「字形と筆順」がついています。テキストシリーズ。
33-305
魏晋南北朝の書[全12巻]天来書院
定価税込 16,390円
セール対象外
梱包送料 無料
不明な文字には筆路を表す骨書がつき、巻末には字形と筆順で説明。テキストシリーズ。
33-402
奈良平安の書[全5巻]天来書院
定価税込 5,940円
セール対象外
梱包送料 660円
不明な文字には筆路を表す骨書がつき、巻末には字形と筆順で説明。テキストシリーズ。